pythonVSCodeでなぜか「unresolved import」が出る時の対処法 こんにちは。趣味グラマのNobu(@nm_aru)です。 最近Pythonを触り始めています。今日はVSCodeを使っている時に、なぜか「unresolved import」が出た時の対処法をご紹介します。 Pathは合ってい... 2019.08.15 2019.11.01python
ReactNative【ReactNative】関数コンポーネントでHot Reloadを使う こんにちは。趣味グラマのNobuです。 ReactNativeでインストールされるReactのバージョンがいつの間にか16.8.3になっており、React Hooksが使えるようになりました。 ReactNativeで... 2019.08.09 2019.08.10ReactNative
DockerDockerが使っている不要なディスク領域を開放する こんにちは。趣味グラマのNobuです。 Dockerを使っていると、ビルドしたイメージとか、止まっているコンテナとかが溜まってきて、ディスクを沢山使うようになります。 貧乏性な私としては定期的にそれらを削除しているのですが、毎... 2019.08.02Docker
Docker既存のRailsプロジェクトをDocker化する こんにちは。趣味グラマのNobuです。 Macを初期化したので、MySQL等を直接Macに入れたくない病になりました。WordPressはDockerで簡単に動かせたので、Railsもいけるかなぁと思ったら、DBの文字コード等でハマ... 2019.07.10Dockerrailsインフラ
ReactNativeExpoで開発した「きせかえ電卓」をリリースしました! こんにちは。趣味グラマのNobuです。 本日、Expoで開発していた「きせかえ電卓」をiOS、Androidそれぞれにリリースしました! 「きせかえ電卓」をリリース! なぜ作ったのか? ... 2019.06.27 2019.12.24ReactNative個人開発
インフラFirebase HostingでMarkdownで書いたファイルをHTMLとして公開する こんにちは。趣味グラマのNobuです。 アプリに掲載するプライバシーポリシーや利用規約は、追加や修正を気軽に行えるようWebページとして管理する事が多いのですが、今までは適当なWordPressの固定ページを使ったり、APIサーバと... 2019.06.17インフラ個人開発
ReactNativeESLintで特定のファイルのみチェック対象外にする方法 こんにちは。趣味グラマのNobuです。 ESLintを導入してみたものの、その厳格なルールについていけない時があります。(本当はついていくべきなんだけど…) 例えば、このファイルだけはESLint様のご指摘を無視したいという時... 2019.06.09ReactNativeプログラミング
ReactNativeExpoでカスタムフォントのweightを動的に切り替える方法 こんにちは。趣味グラマのNobuです。 Expoでフォントのweightを設定画面から動的に切り替えるアプリを作っているのですが、カスタムフォントを使った時に、weightを動的に切り替えるにはどうすれば良いのか分からず、試行錯誤の... 2019.05.20ReactNative
プログラミング学習社会人が学ぶべきプログラミング言語はRubyやPHPではない こんにちは。趣味グラマのNobu(@nm_aru)です。 10連休中ですが、妻と子供が里帰りしているので、令和元年を深夜のガストで迎えつつこの記事を書いています(笑) さて、ここ最近プログラミングの学習熱が世の中で高まっている... 2019.05.01 2019.12.19プログラミング学習
ReactNative[ReactNative] Expoのbundle downloadが遅いと感じたらhostTypeを「localhost」にすれば解決 .expo/settings.jsonの「hostType」が「tunnel」になっている場合は、「localhost」に書き換えるだけで、bundle downloadが爆速になる。 { "hostType": "localh... 2019.04.30ReactNative未分類
typescriptVSCodeで手軽にJS/TSを試す時はQuokka.jsで決まり! JavaScript/TypeScriptを書いている時に、ちょっとした処理を試してみたい時とかありませんか?例えば日付のフォーマット変換とか、日付のフォーマット変換とか(2回書きました) 今日はそんな時に力を発揮する、VSCod... 2019.04.12 2019.04.22typescript
ReactNativeVSCodeでReactNativeをデバッグする ReactNativeでアプリを作っていて、今まではChromeのDeveloper Toolとconsole.logでデバッグしていたけど、いい加減辛くなってきた。 XcodeみたいなIDEと同様に、ステップ実行とか変数の中身を自由に見... 2019.03.27ReactNative