JavaScriptreact-autosuggestでapiのコール回数を減らす 検索フォームでGoogleのように検索ワードのサジェストをやりたくて、以下のパッケージを入れた。react-autosuggest使い方はサンプル通りで良いんだけど、データはapi経由でサーバから取得してくる。apiを叩く回数を減らしたくて...2018.03.18JavaScripttypescript
JavaScriptwebpackのbuildでout of memoryが出たらNODE_OPTIONSで使用メモリサイズを指定すればOK webpackのbuildでUglifyjsのエラーが出るようになってしまったので、とりあえず検索してUglifyjsのバージョンを上げたら直るというのを見かけたので、バージョンを3.3.12にアップしてみた。そして再度buildを試したら...2018.03.02JavaScripttool
JavaScripttypescriptでcallback内でthisが使えない時の対処法 typescriptでcallback内でthis.propsを参照しようとしたら、undefinedになってしまった。undefinedになったソースcallbacks:{label:function(data){console.log(...2018.02.042019.11.12JavaScript
JavaScriptAngularJS1.4でクリック時に確認ダイアログを表示する方法 既存システムでAngularJS1.4を使っている。Angular2以降が完全に別物になってしまったので、移行する工数をかける訳にもいかず(と言うかしたくない)使い続けている。久々に弄る事になったが、JSだと楽勝なconfirm()がAng...2017.05.12JavaScript