最近wordpressを使う事が多くなってきて、開発環境を用意する時は以下の作業を毎回していた。
・ApacheのVirtualHostの設定
・MySQLにDBとユーザを作成
・wordpressをダウンロードしてきて設置
ルーチンワークだけど凄く面倒。
そこで、前々から気になりつつ手を出していなかったdockerを試してみたら…驚異的な程に環境用意が楽になった。
以前までが10分かかっていたとしたら、dockerにしたら30秒で済むようになったΣ(゚Д゚)
でも、そんなに頻繁に使わないので忘れないようにメモしておく。
1.brewでdockerをインストール
brew cask install docker
brew cask install docker-toolbox
2.適当なディレクトリにdocker-compose.ymlを用意
version: "3"
services:
wordpress:
image: wordpress:latest
ports:
- "9001:80"
depends_on:
- db
environment:
WORDPRESS_DB_HOST: "db:3306"
env_file: .env
volumes:
- ./themes/:/var/www/html/wp-content/themes/
db:
image: mysql:latest
env_file: .env
volumes:
- db-data:/var/lib/mysql
volumes:
db-data:
3.環境変数ファイルを用意
2と同じディレクトリ内に.envファイルを用意
WORDPRESS_DB_NAME=wordpress
WORDPRESS_DB_USER=wp_user
WORDPRESS_DB_PASSWORD=hogehoge
MYSQL_RANDOM_ROOT_PASSWORD=yes
MYSQL_DATABASE=wordpress
MYSQL_USER=wp_user
MYSQL_PASSWORD=hogehoge
4.起動
docker-compose up -d
5.止める時
もう要らない環境なら
docker-compose down
DBとか消えたら困る場合は
docker-compose stop
詳しくは下記参照。
Compose command-line reference
まとめ
マジでdocker便利過ぎる。
まぁ、webとdbを1台ずつしか使わない簡単な環境だからなんだろうけど、こんなにあっさり開発環境を用意出来るなら、もっと早くから手を出しておけば良かった…。
コメント