2017-05

tool

brewでinstallしたmysqlを自動起動させる方法

基本的にMacはスリープさせて使っているので、電源を切る事は無い。なので、mysqlのデーモンが立ち上がってない時は、OSを再起動させた時なんだけど、その時に毎回mysql.server startとやるのが地味に面倒くさい。でも、自動起動...
mysql

MySQLで「Column count of mysql.user is wrong.」というエラーが

久々にMySQLにユーザ追加しようとしたら、エラーになった。 mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO hogehoge@localhost IDENTIFIED BY 'hogehoge';ERROR 3...
iOS

ARC(Automatic Reference Counting)の弱参照(weak,unowned)のメモ

swiftのクロージャが良く分かっていないので、それを調べていたら、今度はweakとかunownedが良く分かっていなので、それを調べると言う、良くある芋づる式調査になってしまった。weakとかunownedとかは、2週間後ぐらいにきっとま...
JavaScript

AngularJS1.4でクリック時に確認ダイアログを表示する方法

既存システムでAngularJS1.4を使っている。Angular2以降が完全に別物になってしまったので、移行する工数をかける訳にもいかず(と言うかしたくない)使い続けている。久々に弄る事になったが、JSだと楽勝なconfirm()がAng...